未分類

片付けが苦手な方でも簡単に始められる片付けのコツを紹介

「片付けをしたいけど、どこから手を付けたらいいんだろう」など悩んでいませんか?
実は、コツさえ掴んでしまえば片付けが苦手な方でも綺麗な部屋を保つことができます。
今回は、片付けのコツについてまとめてみました。

片付けのコツ

一気に済まそうとしない

片付けを始める前に、まず片付けをする場所を決めましょう。
なるべく小さな場所(玄関など)から始めると良いでしょう。
場所が小さいと片付けがスムーズにできる場合が多いため、満足感を得られやすいです。
満足感を得られることで、次に片付ける時のモチベーションに繋げられます。
一気に片付けようとするのではなく、少しずつ1つずつ終わらせるようにしましょう。
片付けをする感覚を体験できることで、少しずつ片付けの仕方を得られますよ。

断捨離しながら片付けよう

断捨離をするために大切なことは、物への執着心を捨てることです。

大事にしていた物や思い出が詰まっている物の場合、なかなか捨てきれないですよね。
「取っておいたらいつか使う時がくるだろう」と思った物は、いざ必要な時はどこに収納したか分からなくなっているパターンがほとんどです。
そのようなことを思う物は、本当に自分にとって必要なものか考えてみましょう。
考えても本当に必要なのか判断しきれない時は、保留物として1つにでまとめておきます。
後で確認した時には、案外簡単に捨てられる場合もありますよ。

物を捨てることができないと、物が増え続けてしまいます。
つまり、片付けしにくい部屋になってしまうということなんです。

「安いから、念のために買っておこう」と思うものは、買う前にじっくりと考える習慣を身に着けましょう。
そうすることによって、本当に欲しい物や必要な物が判断できるようになります。

また断捨離を行った際に発生した粗大ゴミなどは、正しい方法で処分しましょう。

粗大ゴミの処分方法と回収業者の選ぶポイントについて「粗大ゴミはどうやって捨てればいいんだろう」とお困りの方もいらっしゃると思います。 粗大ゴミを処分するには、自分で持って行く方法と回収...

グループ分けをしよう

片付けをしている時は、グループ分けをしましょう。
例) 文房具・書類・タオル・ストック品・薬・洋服(冬用・夏用・ズボン・スカートなど)

アイテムごとに分類したら、ひとまとまりごとに収納するスペースも分けましょう。
収納スペースは、間仕切りなどを活用すると綺麗に収納できます。
パンパンに収納せず、ある程度余裕があるくらいを目安に収納して下さい。
そうすることによって、引き出しを見た時に何があるのか確認ができますよ。

物に住所を作ってあげることも、収納のコツです。
引き出しの見えるところに、何が収納してあるかを書くようにしてみましょう。

置く場所を決めよう

物によってそれぞれ置く場所を定めることも、片付けのコツです。
特に使用頻度の高い物は、なくなりやすいので定位置を決めましょう。
使ったあとは、決めた場所に必ず戻すクセをつけましょう。
同じ分類のものがまとまっているだけで、スッキリ見えるようになりますよ。

まとめ

片付けが苦手な方でも、上述したようなコツをまずは実践してみましょう。
部屋が散らからないようにするためには、意識して毎日の繰り返しすることが大切です。
そうすると自然に片付けが身に付き、片付けに対する苦手意識も薄れるようになりますよ。